無印良品のごはんにかけるシリーズ「あさりと生姜の深川飯」を食べてみたので口コミします。
無印のごはんにかけるシリーズは現在20/12全部で11種類と種類豊富。
今回食べたあさりと生姜の深川飯は税込290円で、1人前140g入っています。
特徴は東京深川の名物料理を参考に、温めるだけで手軽に食べれるように作られていること。
具材にはあさりと生姜などと、合わせ味噌で煮込まれたスープが入ってますよ!
この記事では無印のごはんにかけるあさりと生姜の深川飯の味や内容が分かりますよ!
関連記事:無印「ごはんにかけるシリーズ」バクテーがうまい!マレーシアの味
無印良品、ごはんにかける「あさりと生姜の深川飯」を食べてみた!

無印「あさりと生姜の深川飯」のパッケージはこちら↑
写真を見ると、具だくさんで割とつゆだくなスープご飯みたいな感じですね!
あさりと生姜入りなので、魚介のだしとスパイスのピリッとした食感なのか気になるところ。

お鍋で5分~7分温めてパッケージの中身を空けてみたらこんな感じ。
スープが結構多かったみたいで、具がしっかり隠れてしまい写真が上手く撮れてませんね、、( ;∀;)
ほんとに具だくさんなのかちょっと心配。

ご飯の上にあさりと生姜の深川飯の具を、じゃーんと出してみたら良かったーーーー!!
具がたっぷり入ってましたよ。

あさりの他にれんこんや人参の根菜野菜とねぎが具で入ってました。
こうやって見ると、ごろっとおおきめのれんこんがインパクトありますね!
ご飯の分量の目安は150gだったんですが、すこーし多かったようで、スープご飯風にはなりませんでした(;’∀’)

今回のトッピングは
- きざみのり
- こねぎ
ちょっとのせるだけで味や色どりが豊かになりますね!

具をよく見ると、メインのあさりの数がハンパなく多いんです。あさり大好きだからかなり嬉しいんですけど。
これすごーくお得感ありますよね!

あさりと生姜の深川飯を食べてみると、合わせ味噌とかつおやさばの魚介だしが濃厚で、コクがあるのにあっさりしててうまかったです。
合わせ味噌の種類までは原材料に記載が無かったですが、赤みそのような風味がしてあさりとの相性も良かったですよ!
あさりは数えきれないくらい入ってて、大満足でした。
無印ごはんにかける「あさりと生姜の深川飯」の詳細

あさりと生姜の深川飯の口コミまとめ
無印の「ごはんにかけるシリーズ」のあさりと生姜の深川飯はいかがでしたか?
▼評価▼
- 味:★★★★☆
- コスパ:★★★★★
- 満足度:★★★★★
東京の深川飯って聞いたことはあったんですが、ちゃんと食べたことが無かったので、おうちで手軽に食べれておいしかったです。
食べる前に勝手に甘じょっぱい味を想像してたんですが、味噌と魚介だしの割と複雑な贅沢な味でした。
スープ丸ごと全部食べても塩分が1.6gなので、塩分を気にしてる方にもおすすめな簡単ご飯なので、気になった方は是非試してみて下さいね!
テレビで話題になったシークワーサー飲料はこちら↓
青切りシークワーサーのノビレチン含有量はなんとみかんの11倍!
私も使って良かった無添加白髪トリートメントはこちら↓
染まらない?綺和美で白髪染めした私の体験談とネットの口コミと評価
最後までお読みいただきありがとうございました。
またみてねん
ポチっと押してもらえると嬉しいです!
Recommend
このブログは主婦ママに向けたお役立ち便利情報を提供しています。
生活、子供・教育、ペットなど身近な話題を積極的に記事に取り入れています!