カルディのオリジナルお菓子「いちごバームクーヘン」を食べてみたので口コミします。
カルディのいちごバームクーヘンは価格が税込289円で大きめの丸ごとバウムが1個入り。
時期によってカルディでは色んな種類のバウムが販売されているので、他のものを食べたことある方も多いのではないでしょうか?
いちごバームクーヘンは文字通りいちご入りなので、淡いピンクがかっていて春らしく映える見た目になっています。
ホールタイプなのでホイップでデコレーションなどアレンジしたり、お好きな量をカットして食べることができるのが便利ですね!
この記事ではカルディのいちごバームクーヘンの味の口コミや原材料と栄養成分が分かります!
関連記事:カルディ【しっとり安納芋バームクーヘン】を食べてみた口コミ!
カルディ、いちごバームクーヘンを食べた口コミ

カルディのいちごバームクーヘンは1個の大きいホールタイプのものが入っていて、大きさは直径12.5cmで高さが3cmほどあります。
重さの記載は特に無かったですが、片手で持つとしっかり重みを感じられるくらいずっしりしています。
いちご入りなのでくすんだ淡いピンク色なのが可愛らしいですね!

いちごバームクーヘンの厚みはこんな感じ。
高さが結構あるのでちょっとしたスポンジケーキ代わりにもなりそうですね。

ちょっといちごバームクーヘンがひび割れちゃってますが、カットしてみると断面も表面と同じようにいちごの生地がしっかり層を作っています。
香りは若干フルーティーな感じはしますが、思ったほどでは無いかな。

いちごバームクーヘンを食べてみると、ミルキーな甘さが口の中に広がるのと同時に、いちごの爽やかな甘酸っぱさのバランスも良くてとてもおいしいです。
生地は密度が濃くしっとりしているので、食べやすくて満足度は高め。
トースターで1~2分焼いてみたら、表面はサクっとして中はほっこりした食感になり、軽めが好きな方はこちらもおすすめですよ!
カルディ、いちごバームクーヘンの原材料と栄養成分

原材料:鶏卵(国産)、小麦粉、砂糖、マーガリン、ショートニング、麦芽糖、いちご、加糖練乳、乳化剤、膨張剤、着色料、香料
材料にはいちごが入っていますが、特に産地などの表記は無かったですね。
製造会社は株式会社美松製菓という福島にある会社になります。
1袋100gあたりの栄養成分
- カロリー371kcal
- たんぱく質5.7g
- 脂質17.4g
- 炭水化物47.8g
- 塩分0.3g
バームクーヘンはカロリーや脂質が高めですが、塩分はそれほど高くないですね!
いちごバームクーヘンは甘酸っぱくておいしい!
カルディのいちごバームクーヘンはいかがでしたか?
▼評価▼
- 味:★★★★★
- コスパ:★★★★☆
- 満足度:★★★★★
バームクーヘンと言うとバナナやチョコなどが一般では多いですが、酸味があるいちご味も甘すぎず練乳いちごのお菓子版みたいな感じでおいしかったです。
小分けタイプではないので好きな時にと言うのは難しいですが、おやつにみんなで食べるにはちょうどいい量かもしれませんね。
賞味期限は購入日から2ヶ月程あったので、時間に余裕を持って食べることが出来そうですよ。
気になった方は良かったら是非試してみて下さいね♪
私も飲んでみた無添加青パパイヤ酵素の健康飲料はこちら↓
白髪染めの匂いが苦手な方にもおすすめなのは↓
染まらない?綺和美を2回使用した私の体験談と利用者の口コミと評価
90分で手作りぬか漬けが作れるのはこちら↓
ブルックス【かんたんぬか美人】初回お試しセットを作ってみた口コミ
最後までお読みいただきありがとうございました。
またみてねん
ポチっと押してもらえると嬉しいです!
Recommend
このブログは主婦ママに向けたお役立ち便利情報を提供しています。
生活、子供・教育、ペットなど身近な話題を積極的に記事に取り入れています!