今回はカルディで美味しそうなステーキソースとガーリックライスがセットになったステーキ丼の素を見つけたので紹介します!
価格は税込228円
3~4人前なのでお肉があれば、家族で食べれますよ。
突然ですが、あなたは最近おうちでステーキ食べてますか?
私は普段ほとんどうちでステーキって食べないんですが、カルディのステーキの素は、簡単で美味しくステーキ丼が出来ると言うので試しに買ってみました!
では早速内容を見ていきましょう。
この記事をみれば、カルディのステーキの素(ステーキソースとガーリックライス)で美味しいおうちステーキ丼が食べれますよ!
【カルディ】ステーキソース&ガーリックライスの素
カルディのステーキソースパッケージの中身はこちら↓↓↓


ステーキソースとガーリックライスの素がツインパウチになってます。
内容量は全部で100g入り。
真ん中を切り取って分けて使いましょう。
栄養成分1袋(50g)あたりはこちら↓↓↓

調味料なので、カロリーや脂質はほとんどないですね。
塩分も3~4人前なので9.2割る4で、
1人あたり2.3gなのでそれほど気にしなくても良さそうですよ!
【カルディ】ステーキの素でステーキ丼の作り方
では早速、簡単!ガーリックステーキ丼を作っていきます。
パッケージの裏面を見ると、召し上がり方と書いてあり、
手順はたったの2つ。←めちゃ簡単ですね!
- ボールなどにご飯を2合分入れて、ガーリックライスの素を混ぜ合わせます
- つぎに、牛肉に塩コショウをしてフライパンでお好みの焼き加減で焼き、お肉を丼に盛りつけて仕上げに上からステーキソースをかけて出来上がり
お肉は牛肉じゃなくても、豚肉や鶏肉でもOK!美味しく出来ます!

ガーリックライスの素の裏にも説明が書いてあります。
まず、ご飯2合分にこのガーリックライスの素を混ぜていきます!

塩コショウしたお肉を、フライパンでお好みの焼き加減にします。
もう、この段階でかなり美味しそうですね!

お肉が焼けたら、食べやすい大きさにカットして、丼に盛りつけます。
ステーキソースのパッケージにはフライドガーリックやクレソンが乗ってましたが、無かったのでネギをちらしてみました!
これはこれで美味しそう。
ガーリックステーキ丼の出来上がり!!

ご飯はガーリックライスでお肉にはステーキソースがかけてあります。
【カルディ】ステーキソース&ガーリックライス口コミ
カルディのステーキ丼の感想はこんな感じ。
- 手順が超簡単なので失敗しない
- 手軽にレストランのような美味しいステーキ丼がおうちで食べられる
- 子供たちはガーリックライスが特に美味しかったそう
今回特に味の不満は無かったけど、パッケージの写真にあった、
フライドガーリックも付属でついてたらもっと良かったかなと思います。
ネットでの口コミ
カルディのステーキソース&ガーリックライスの素、うまし😆
— tukiko (@tuki_usa_kmg) July 26, 2019
半額で買ったビーフと
カルディのステーキソースで
夕飯が美味しくできたー🤗#きょーいち♪— あやねこ (@ayanekonekoaya) August 20, 2020
夜ご飯 🍽🍖
彼氏曰く、カルディのステーキソースがとても美味しいらしく、毎日これがいい!と言っていました。ぜひ😊 pic.twitter.com/eI49DpQ0nO
— 彩 (@hiroitori) June 3, 2019
美味しくないって言う口コミは見当たらなかったので、ステーキソースの評価の高さが伺えますね!
【カルディ】ステーキソース&ガーリックライス通販でも買える?
カルディのステーキソース&ガーリックライスはネット通販のAmazonや楽天でも買えるの?ということで調べてみました。
結果は見つからなかったので、店舗か公式サイトからの購入になります。
フリマアプリのメルカリなどでも販売してるようですが、食品なので正規販売店から買ったほうが安心できますね!
【カルディ】ステーキソース&ガーリックライスまとめ
カルディのステーキソース&ガーリックライスの素はいかがでしたか?
手軽におうちでステーキが楽しめるので、
子育てで忙しいママやワーママの強い味方になりそうですよ!
育ち盛りのお子さんもきっと大満足の味だと思います。
気になった方は良かったら試してみてね!
付け合わせにおすすめなカルディのスープはこちら↓
【カルディ】北海道じゃがいものポタージュ飲んでみた!冷製もOK
【カルディ】もへじの「完熟たまねぎスープ」を実食!6食入で超お得
最後までお読みいただきありがとうございました。
またみてねん
Recommend
このブログは主婦ママに向けたお役立ち便利情報を提供しています。
生活、子供・教育、ペットなど身近な話題を積極的に記事に取り入れています!