今回は【カルディ】北海道じゃがいものポタージュを飲んでみたので紹介します!
カルディの北海道じゃがいものポタージュは、
価格が税込み297円
スーパーで売ってるカップスープの1.5倍くらいの値段ですね。
ちょっと、お高めだけどお味が気になるところ。
早速、詳細を見ていきましょう!
この記事はカルディのカップスープ「北海道じゃがいものポタージュ」の中身や飲み方や分かりますよ!
カルディのスープこちらもどうぞ↓↓↓
【カルディ】もへじの「完熟たまねぎスープ」を実食!6食入でお得
【カルディ】北海道じゃがいものポタージュ
まずはパッケージと中身から紹介します!
ポタージュのパッケージと中身

ポタージュスープは3袋入ってます!
普通のカップスープと一緒ですね。
中身もスーパーで売ってるものとあまり変わらないかな。
ポタージュの飲み方
カルディの北海道じゃがいものポタージュのもとは、
ミルクを注ぐだけで超簡単に、
冷たいポタージュと温かいポタージュの2種類の味が楽しめます!
水やお湯を注いでも美味しくできません←牛乳が必要なのがポイント!
豆乳(無調整タイプ)でも美味しく出来るよ。
冷たいポタージュ作り方
ポタージュの元をカップに入れて、冷たい牛乳150mlを注いでかき混ぜます。
温かいポタージュ作り方
ポタージュの元をカップに入れて、冷たい牛乳150mlを注いでかき混
ぜた後、電子レンジで1分加熱します。
冷たいポタージュと温かいポタージュの作り方は、
牛乳を注ぐまでは一緒でその後温かいのはレンチンでOKですよ!
どちらも牛乳を入れたときにしっかり混ざるようにかき混ぜましょう!
私は冷たいポタージュを飲んだんですが、
ほんっとによくかき混ぜても粉のダマが残ってました、、。
ダマも結構おいしいんですけどね。笑

お皿に出したポタージュの粉末スープに、冷たい牛乳を注げば、
簡単!冷製ポタージュスープの出来上がり!

我が家の口コミ
北海道じゃがいもの濃厚なエキスが口の中にフワッと広がって美味しい!
ちょっと私には塩分が濃いめだったので、お好みで牛乳を多めにしてもいいかも。
子供が「すごく美味しかった」みたいでまた買ってとおねだりされた!
ポタージュの成分内容

カルディの北海道じゃがいものポタージュ成分を写真でのせてみたので、アレルキーなどある方は確認してみてね!

栄養成分は1袋(15.5g)あたり
カロリーやたんぱく質は控えめですね!
塩分は市販のカップスープと比較すると、若干少ない感じかな。
ちょっと飲みたいときは、分量を半分にして飲んでもいいかも知れませんよ!
【カルディ】北海道じゃがいものポタージュ口コミ
去年の夏に確かカルディの、冷たい牛乳で入れられるコーンスープがうまいと言っていたよな。今年は同じシリーズのじゃがいもポタージュを発見した。こいつもうまい。
— KAORU_S (@hebicha) June 15, 2020
カルディの牛乳で作るじゃがいもポタージュが好きです。https://t.co/XMVPWsub3Y
— SHIN=Gureco the 3rd/ZHStudio (@gurecohanamori) August 25, 2020
コーンポタージュとじゃがいもポタージュ両方飲み比べもいいですね!
【カルディ】北海道じゃがいものポタージュまとめ
カルディの北海道じゃがいものポタージュはいかかでしたか?
温かいのと冷たいのが両方楽しめるので、
季節や気分に合わせて飲み方を変えられますよ!
牛乳さえあれば手順はとっても簡単なので、
手軽に飲めるカープスープとしておうちにストックしておくのもおすすめですよ!
カルディの記事はまだまだあります。良かったらこちらもどうぞ↓↓↓
【カルディ】おうちステーキ丼はステーキソース& ガーリックライスの素で決まり
【カルディ】スパイスたっぷりハリッさば!好みが分かれる1品かも
エビ味が濃厚!「カルディ」海老のビスク風ラーメン3つの食べ方
最後までお読みいただきありがとうございました。
またみてねん
Recommend
このブログは主婦ママに向けたお役立ち便利情報を提供しています。
生活、子供・教育、ペットなど身近な話題を積極的に記事に取り入れています!