カルディでもへじの【新いも いもちっぷす】を食べてみたので紹介します!
もへじの【新いも いもちっぷす】は、
価格が税込213円で165g入り
厚切りのさつまいもちっぷすを油で揚げて砂糖と絡めたもの。
じゃがいものポテトチップスは定番だけど、さつまいものチップスはあんまりみたこと無いし、食べたこと無かったので興味津々。
新いもいもちっぷすのパッケージは、透明の中身がばっちり見えるタイプなのでいもちっぷすが良く分かるしデザインも可愛いですよ。
この記事ではもへじの新いも いもちっぷすの味や量などが分かりますよ!
カルディのもへじ『新いも いもちっぷす』食べてみた
では早速もへじの新いも いもちっぷすを見ていきましょう!

パッケージからいもちっぷすを出してみたらこんな感じ。
いもちっぷすの直径は5cmほどとあんまり大きくないので、元のさつまいもは小ぶりなものを使ってるのかも。
厚みはポテトチップスと違って、少し厚めにさつまいもがカットされてるので、手で持った時に形が崩れにくいしっかりした印象。

いもちっぷすの色は表面があめ色の少し茶色っぽい感じ。
揚げる前に油と砂糖をさつまいもに浸透させてるので、いもちっぷすにしっかり味が入ってるみたい。
砂糖の種類はなにを使ってるか、パッケージでは見当たらなかったけど、白砂糖ではなさそう。

・いもちっぷすを口に入れた瞬間はカリッパリッとしてとても食感が軽い感じ。芋けんぴも良く食べるんですが、それよりも食べやすいかも。
・味はまず初めにさつまいもにしみ込んだ砂糖の甘みがガツンときて、結構甘いかも。疲れたりストレスがある時に食べるとめちゃ上手く感じそう!
・砂糖の甘みが広がった後に、さつまいもの優しい甘いが味わえますよ。
・パッと見素朴な感じだけど、見た目以上においしかった、、。笑
カルディのもへじ『新いも いもちっぷす』詳細
もへじの新いもいもちっぷすも主な原材料や栄養成分なども見ていきましょう!
原材料と栄養成分

- さつまいも(宮崎県産)
- 油
- 砂糖
たったこれだけしか入ってないんですね!化学調味料や食品添加物が入ってないので、体に優しいお菓子と言えそう。
1袋(165g)当たりの栄養成分
- エネルギー465kcal
- タンパク質1.9g
- 脂質17.8g
- 炭水化物75.8g
- 食塩0.02g
さつまいもを油で揚げてあったり砂糖が絡めてあるので、カロリーや糖質は高め。
塩分はほとんどないので、塩分を気にしてる方は少し多めに食べれるかも。
評価
もへじの新いもちっぷすを味、量、コスパで評価してみました!
- 味★★★★★
- 量★★★★★
- コスパ★★★★★
味は揚げたさつまいもに砂糖がしっかり絡めてあるので、1度食べ始めると止まらないくらいおいしい!
量はたっぷり入ってるので、食べ応えありで値段的にもお得ですね!
カルディのもへじ『新いも いもちっぷす』はうまい!
カルディのもへじ『新いも いもちっぷす』はいかがでしたか?
さつまいもの軽い食感と砂糖の甘さのバランスが見た目以上に神レベルのお菓子でした!
量もパッケージを持った瞬間重みを感じるくらい入ってるので、いもちっぷすがたっぷり食べれてお得感満載ですよ。
ので食べ過ぎにはご注意を。
気になった方は試してみて良かったら試してみてくださいね!
こちらの記事も良かったらどうぞ↓↓↓
カルディ【しっとり安納芋バームクーヘン】を食べてみた口コミ!
KUSMI TEA「クスミティー」アクアローザの美味しい飲み方
最後までお読みいただきありがとうございました。
またみてねん
Recommend
このブログは主婦ママに向けたお役立ち便利情報を提供しています。
生活、子供・教育、ペットなど身近な話題を積極的に記事に取り入れています!