今回はカルディのヒリッヒリ!青唐辛子鍋の素を食べてみたので口コミを紹介します。
カルディの青唐辛子鍋の素は
価格が税込198円で1人前が2袋入なので、2人で1人前ずつ食べれて便利。
青唐辛子と山椒でダブルの辛味で、いつもと少し違う鍋になりますね!
この記事ではカルディのヒリッヒリ!青唐辛子鍋の素で、鍋をした味の口コミや原材料と栄養成分が分かります!
テレビで放送された鍋:【カルディ】すっぱい旨鍋の素は1人前もOK!野菜もりもり食べよう
カルディ「青唐辛子鍋の素」作って食べた口コミ

カルディの青唐辛子鍋の素パッケージの中身はこんな感じ。
1人前ずつの液体状のスープが入ってます。
賞味期限は約1年くらいあるので、買ったのを忘れない限りは好きな時に食べれそうですね!

中のスープを器に出してみました。
赤茶色っぽい感じのスープで、香りは醤油ベースの塩気と、鰹節のようなだしみたいな匂いがします。

今回は2人前ですが3人で食べるので、青唐辛子鍋の素を2袋使って、土鍋にスープを入れてます。
その後300ml×2の水を入れて少しかき混ぜたのがこんな感じ。
水を一気に入れたので泡立ってますけど、特に異常ではないです。笑

次に鍋を温めながら、具を入れていきます。
今回の具はこちら↓
- エビ、アサリ、白身魚(たら)
- レモン、白菜、水菜、しめじ

そして用意してたのになぜか忘れてた豚ロースの薄切り!

肉、魚介、野菜とバランスよく具材を入れて、少し煮たてたら出来上がり!
エビやアサリ、レモンが入ってるので、見た目が華やかになってとても美味しそうですね。

香りだけだと爽やかでおいしそうな感じなので、辛味は食べてみないとちょっと分からないですね。

鍋の〆に無塩うどんを入れて食べたんですが、うっかり写真撮るのを忘れてましたー( ;∀;) やってしまった、、。
でも辛酸っぱいスープと麺が絡んでうまかったですよ!
カルディの青唐辛子鍋を食べてみた感想
・青唐辛子と山椒が程よい辛さで、ヒリヒリするような感じじゃなくピリッとした辛味でした
・レモンを入れたことで、魚肉エキスに少し酸味が加わって、さっぱり具が食べれておいしかった
・レモンがあまりにおいしかったので、追いレモンを入れたんですが、よく煮たてた最初の方が旨味たっぷりでした、、。
カルディ「青唐辛子鍋の素」原材料と栄養成分
カルディの「青唐辛子鍋の素」の原材料や栄養成分も見ていきましょう!
原材料

- 食塩
- 砂糖
- チキンエキス
- 魚醤
- 唐辛子ピューレー
- いわし煮干しエキス
- 山椒
チキンエキスと魚醤(ナンプラー)やいわし煮干しなどの魚介系調味料が、青唐辛子の辛さを引き立ててより美味しくしていたんですね!
製造会社は福岡県にある一番食品株式会社というところです。
栄養成分

1袋(38g)あたりの栄養成分
- エネルギー27kcal
- たんぱく質2.0g
- 脂質0.3g
- 炭水化物4.1g
- 塩分6.1g
鍋の素だけではほとんどカロリーやたんぱく質はありませんので、入れる具材によって調節できます。
塩分は1袋1人前が6.1gもあるので、雑炊や麺を〆でする場合は取り過ぎに気をつけましょう!
評価
カルディの青唐辛子鍋の素を味、量、辛さで評価してみました!
- 味:★★★★☆
- 量:★★★★☆
- 辛さ:★★★☆☆
味はあっさりしたスープに青唐辛子と山椒の辛味がアクセントになって、具をもりもり食べれたのが良かったかな。レモンの酸味で野菜がとてもおいしく感じた!
2人前の鍋の素だけど、白菜などを多めに入れてば水分がでて3人でも全然OK。
辛さは期待ほどでは無かったけど、辛いのが苦手な方やお子さんでも挑戦できる鍋です。
青唐辛子鍋の素にレモンはマストだったー!
カルディの青唐辛子鍋の素で作った旨辛鍋はいかがでしたか?
キムチや麻辣鍋とはまた違った辛さで、さっぱりした酸味と辛味が絶妙においしい鍋の素でした!
私は特にレモンの輪切りを入れて、煮立ったのをかじって酸味を楽しむのがおいしかったので、良かったら試してみて下さいね。
ちなみにレモンは国産がおすすめですよ!
本格的なスープを手軽に栄養補給できる記事はこちら↓
栄養豊富なインスタント野菜スープが1分で飲める!野菜をMOTTOとは?
クエン酸がレモンの11倍、シークワーサーの記事はこちら↓
シークワーサージュースはスーパー、通販、販売店はどこで売ってる?
最後までお読みいただきありがとうございました。
またみてねん
ポチっと押してもらえると嬉しいです!
Recommend
このブログは主婦ママに向けたお役立ち便利情報を提供しています。
生活、子供・教育、ペットなど身近な話題を積極的に記事に取り入れています!