カルディでエビ味の商品がたくさんあったので、
今回はエビのビスク風ラーメンを食べてみたので紹介します!
エビのビスク風ラーメンは価格が税込169円
1袋122g入の簡単インスタントラーメン。
北海道産の甘エビをエビの頭から尻尾まで丸ごと使ったスープなので、めちゃくちゃ濃厚なエビの味がします!
生麺をそのまま干して作った寒干し麺(ノンフライ)と合わせて食べるエビラーメンはとても美味しいですよ。
カルディの海老のビスク風ラーメンをまだ食べたことが無い方は、味や食べ方を参考にしてみて下さいね!
エビ味が美味しい「カルディ」海老のビスク風ラーメンを食べてみた

カルディの海老のビスク風ラーメンはこんなパッケージ。
写真のおっきな海老とフランスパンをのせた感じが美味しそうですよね!
スープの色もキレイなオレンジ色をしてて、いかにもエビのエキスがたっぷり入ってそうな感じがします。
以前紹介した海老のアヒージョ風まぜそばと違って、温かいスープが飲める普通のラーメンタイプなので、じっくりスープの味が楽しめますよ。
海老のアヒージョ風まぜそばを見たい方はこちら↓↓↓
ではまず中身の紹介からしていきます!
海老のビスク風ラーメンの袋の中には、乾麺とラーメンスープが入ってます。

早速鍋に600mlの水を入れて沸騰させます。
沸騰したら、麺をそっと入れて少し馴染んできたら優しくほぐしていきます。
麺は細麺で、揚げてないからなのか若干切れやすいので、取り扱いは優しくしてくださいね。
そのまま4分程麺を茹でていきますよ。
麺を茹でてる間にスープを作っていきます!
海老のスープをどんぶりに出したのがこちら左上↓↓↓

色が真っ赤でトロっとしたスープです。
海老のエキスがぎゅっと詰まってる感じしますねー。
袋からスープを取り出すときに、はねたりすると汚れるので気をつけてね!
お湯を240cc注ぐと、写真右下のような鮮やかなオレンジ色のスープになります。
ここにさっき茹でておいた麺を、しっかり湯切りして投入。
スープとよく絡ませてたら出来上がり!
今回はトッピングにパッケージの写真のような有頭エビと刻んだネギ、カリっと焼いたフランスパンをのせてみました!

めちゃくちゃ美味しそうですよね!
オレンジ色のスープがトマトみたいでイタリアンラーメンみたいな感じ。
見た目はすごくお洒落だけど味の方はどうかな?
1口食べてみたら、濃縮されたエビのエキスが口の中いっぱいに広がってとっても幸せ。
麺もインスタントっぽくないもちもちした食感がいい感じです。
エビや魚介好きな方だったら、きっと満足する味になってるかも!
「カルディ」海老のビスク風ラーメン3つの食べ方
カルディの海老のビスク風ラーメンで、3つの食べ方をしてみたので見ていきましょう!
ラーメンで食べる
まずは、ラーメンで麺とスープの味を楽しむから。
エビの風味がたっぷり詰まったラーメンを最初に頂きます。
トッピングにのせたエビやネギも食感にアクセントがついていい感じ。

フランスパンでビスクにする
次にオーブントースターでカリっと焼いたフランスパンを、エビのスープに半分ぐらい浸します。
スープに浸したところはふわふろと柔らかくなって、海老のエキスをたっぷり含むので口に入れたとき、とってもジューシー。
スープを浸してない半分のパンはカリッとしたままなので、2種類の食感が楽しめますよ!
フランスパンが無いときは、食パンで全然代用OKだよ。

エビのリゾット風にする
ラーメンが食べ終わったら、そのままスープを捨てるのはまだもったいない!
残ったスープに、ご飯を少し入れていきます。
私はめんどくさがりなので、そのままレンジで1、2分温めて、ご飯がしっかりスープを吸ったら、上から粉チーズを振りかけます。
お好みでネギを振りかけると、いろどりがキレイですよ!
粉チーズと合わせてリゾットを食べてみたら、これすっごく美味しい。
チーズのコクのある味が海老スープにめちゃくちゃ合いますよー!
私的にはこれが1番美味しかったかも。笑


「カルディ」海老のビスク風ラーメン詳細
海老のビスク風ラーメンの麺とスープの詳細を紹介しますよ。
麺は北海道の菊水というメーカーが作ってるもの。
カルディのオリジナルインスタントラーメンは、このメーカーの麺が多いみたい。
寒干しという製法で、生麺をそのまま干すことで麺にコシとツヤがでるそう。
ノンフライだから健康にも配慮されたヘルシー麺です。
スープはこちらも北海道の和弘食品というところが作ってます。
エビのエキスの他に味噌やチキンエキスも入ってるので、よりコクがあって濃厚な味になるんですね!
さらにエビの頭から抽出したオイルが、より風味豊かなスープに仕上げてますよ。

1袋あたりの成分表示は、
- エネルギー381kcal
- タンパク質15.6g
- 脂質5.5g
- 炭水化物65.7g
- 食塩5.6g
カロリーは濃厚な割にはあまり気にしなくてもよさそうですね!
タンパク質や食塩はかなり多いですね。
塩分を気にしてる方はスープは控えめがおすすめですよ!
「カルディ」海老のビスク風ラーメンまとめ
カルディの海老のビスク風ラーメンはいかがでしたか?
インスタントラーメンなのにこのクオリティーの高さはさすがカルディって感じですね。
値段が手ごろなところもgood!
濃厚なエビ味のラーメンが気軽に食べたいときは、
海老のビスク風ラーメンで決まり!
アレンジレシピも美味しいので、気になった方はぜひ試してみて下さいね!
カルディの商品はまだまだありますよ!良かったらこちらもどうぞ↓↓↓
【カルディ】おうちステーキ丼はステーキソース& ガーリックライスの素で決まり
【カルディ】北海道じゃがいものポタージュ飲んでみた!冷製もOK
【カルディ】250円エコバッグは売り切れ続出?!通販でも買える?
最後までお読みいただきありがとうございました。
またみてねん
Recommend
このブログは主婦ママに向けたお役立ち便利情報を提供しています。
生活、子供・教育、ペットなど身近な話題を積極的に記事に取り入れています!