今回はコープデリで注文したミールキットの懐かしの酢豚を紹介します!
コープデリ のミールキットにハマって、
ここ最近週1のペースで1個頼んじゃってます。笑
今回はミールキットの中の「そろってgood!」にあった
ケチャップが決め手!懐かし酢豚(2~3人前)
を頼んで食べてみたので、材料の内容や作り方、味の口コミなどを紹介していきます!
コープデリは頼んでるけど、ミールキットや懐かしの酢豚は食べたことないという方必見ですよ!
玄関先までお届け、ご不在でも宅配
食品をはじめ多彩な商品
かんたんネット注文
【コープデリ】ミールキット懐かしの酢豚
懐かしの酢豚は、
価格は税込861円
家族3人で食べると1人前税込287円
1人前300円以内は嬉しい安さですね。
では早速、パッケージと中身を見ていきましょう!
懐かしの酢豚中身

懐かしの酢豚は調理時間の目安が約10分!
お肉と野菜がバランスよく入ってて、
子供にも食べやすいケチャップベースの味なので家族で食べれますよ!

材料が入った袋は全部で3つ。
えっ、これだけで酢豚が出来ちゃうの?ってくらいシンプルな内容ですね!
懐かしの酢豚中身詳細
3つの袋にはどんなものが入ってるのか詳しく見ていきましょう!

まずはお肉。
これは、豚唐揚げです。
豚唐揚げは下味がついて、すでに揚げてありますよ!
これだけでも調理工程が、グッと短縮されますね!

次にカット野菜が入った袋があります。
何が入ってるかと言うと、
玉ねぎ・ボイル人参・タケノコ水煮・ピーマン
4つの野菜たちが入ってます!
野菜多め嬉しいですね。
人参は普通あらかじめ揚げるか、ボイルしておかないと、直接炒めても生っぽさが残ってしまうので、ボイル済みは嬉しいポイント!

最後に酢豚用ケチャップダレ1袋。
酢豚の味付けって結構色んな調味料が必要で、分量を量ったりするのも1個ずつ計らないと行けないから、これはとっても便利!
これ1つ酢豚に入れれば、味がしっかり決まるので、手間が省けますよー。
- 豚唐揚げ160g
- 玉ねぎ160g
- ボイル人参30g
- たけのこ水煮30g
- ピーマン25g
- タレ1袋
豚唐揚げは160g入ってるので、
2人だと1人80g
3人だと1人50gちょっとお肉が食べられますよ!
【コープデリ】ミールキット懐かしの酢豚作り方
具材は確認したので、早速懐かしの酢豚を作ってみます。
まず始めに、懐かしの酢豚作り方の動画を作ってみたので、簡単に作れる工程を確認してみて下さいね!
懐かしの酢豚の作り方はとっても簡単!
自分で用意するものは油のみ。
ミールキットの裏側に作り方が書いてあるので、この通りに進めます。
といっても、
手順はたったの3つだけ。

- フライパンを温めて、大さじ2の油を加えて豚唐揚げが温まるまで1分ほど炒めます
- カット野菜(玉ねぎ・ボイル人参・たけのこ・ピーマン)をまとめて加えて、玉ねぎに火が通って透き通ってくるまで約3分炒めます
- 最後に、タレをサッと具材全体に絡めたら出来上がり!
豚唐揚げは中まで火が良く通るまで炒めてね
玉ねぎが透き通るまでに3分以上はかかったので、野菜もよく炒めましょう!
出来上がりはこちら↓↓↓

野菜の色どりがきれいで美味しそうに見えますね!
【コープデリ】ミールキット懐かしの酢豚口コミ
実際に調理して食べてみた口コミを紹介します!
・調理の目安時間は10分だったけど、実際作ってみたら5、6分で酢豚が出来た!
・豚肉に下味がついて、程よい大きさにカットされてるので、ジューシーだった
・野菜が4種類も入ってて、食感がそれぞれ違うので飽きずに食べられた
・ケチャップダレが甘すぎず酸っぱすぎずで、具材によく絡んでうまい!
・子供も美味しいと、苦手なピーマンなども食べられた
ケチャップダレは好みによって入れる量を調節すれば、味の濃さが変えられますよー。
全体的には、
大満足の内容でした。
ネットでの口コミ
こんばんは😊。
— ミールキット体験中@あかり (@AkaririMail) July 27, 2020
今日は #コープデリ の #酢豚 #ミールキット
コープのミールキットって、出来合い感が強いことが多いんだけど、この酢豚はおいしかった!
唐揚げもサクサクしてるし、脂っこい不味い塊肉ではなかった。
こちらのミールキットはおすすめです
😋#コープデリミールキット pic.twitter.com/tCLIhdcXQ5
今日の夕飯何食べる?
— みゆ@沖縄移住計画 (@miyusan40) February 28, 2020
コープデリを使っていて、週一回はミールキット使っています。
下ごしらえされていて10~15分くらいでメイン完成する優れもの。
献立考えなくて良いし楽チン。
今日は「酢豚」だ❗#今日の夕飯何食べる#ズボラ飯
ミールキットはこれ1つで全部具材から調味料までそろってるので、使う人が用意しなくていいので楽できますね。
酢豚のお肉がサクッとして、美味しいという方もいますね!
評判はよさそうですよ。

【コープデリ】ミールキット懐かしの酢豚まとめ
コープデリ のミールキット懐かしの酢豚はいかかでしたか?
1から作ると結構手間のかかる酢豚ですが、
ミールキットで下処理済みの食材を炒めるだけなので、
誰でも失敗なく美味しい酢豚が作れます!
スーパーで売ってる酢豚の素よりも、
タレが本格的でジューシーなお肉と野菜のシャキシャキが美味しかったですよ!
良かったら試してみて下さいね。
【コープデリ】ミールキットは店舗で買える?実際に行ってみた!
★ママ楽チン★毎日のお買物が玄関先に届きます!
最後までお読みいただきありがとうございました。
またみてねん
Recommend
このブログは主婦ママに向けたお役立ち便利情報を提供しています。
生活、子供・教育、ペットなど身近な話題を積極的に記事に取り入れています!